top of page

日本人とは如何なる人たちだったのか

  • yamato-567
  • 2020年6月29日
  • 読了時間: 1分

散待てしばし 吾も大和のオミナエシ などなき国の 粟をはむべき

わが夫(つま)の なき魂(たま)まてよ 二世かけて ともに渡らん三途川波

脱獄した同志をかくまって投獄された、夫、阿部景器の身をおもい、盛夏に蚊帳も吊らず、板の間に仮睡していたという、以幾子。

神風連での夫の死を看取り、26才で夫に殉じた辞世の句です。

墓は桜山神社の、神風連同志と共にあります。



Comments


記事: Blog2_Post

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by 日本(大和)。Wix.com で作成されました。

bottom of page