日本人だからこそできること
- yamato-567
- 2020年6月14日
- 読了時間: 1分
人類的にも特異な髪型が日本人にとって大事である事は、今更申す事ではないのですが、丁髷や大銀杏が烏帽子(八咫烏)と同じで、日本人が海の鳥族である誇りでもあります。
行事でも髪置きは神置で、子孫に受け継がれていくものです。
ところで、仏像の髪型は、イランやイラク、ギリシャ(ペルシャなどのシャーは日本由来)の神々の影響を受けています。
ギリシャ神話は、日本の神伝と表面的な物語では、一つのものであったといえる程似ています。 エジプト、メソポタミアなどの巨石(石工)文明を世界へ広め、社会の構造、宗教の種を蒔いた黒髪(神)の日本人。 この世界が社会構造で対立し、宗教のあり方で対立している今、日本人でなければできない事、それは個々の日本人に役目のDNA(蛇の目)があり、個々が感じて、はじめなければなりません。

Comments