top of page

霊界の二つの太陽(日月)の謎

  • yamato-567
  • 2020年12月23日
  • 読了時間: 2分

英国BBC放送のドキュメンタリーで、世界を驚かせましたのは、最新の科学技術による、真実のイエスの肖像です。 日本人なら、親戚に一人はいる、どこかで見た顔という事になりますのは、歴史の教科書の、縄文人のようであるからです。 私たち日本人の遺伝子は、人類では、古い時期に分かれたものといわれています。 ですから、縄文人の遺伝子でもあるのですが、超古代には、世界に散っていた縄文人が、日本国旗日の丸のルーツの、超古代の大陽信仰でもある、十字丸を継承してきた海幸彦(隼人)が、冬至の蘇り(冬至の三日後の太陽の復活の丸十字)を伝えてきたのです。 その隼人(隼炎神)の目は、タ声(対称性)で二分割していくタカアマハラ(高天原う千由う)の、し垂れ柳の駆け抜けるカ声、アマ声と丸く張り詰めた神象を示す眉、ハ声と広がりながら、螺旋回転する二つの宇宙の形象のハラ声として、タァカァアァマァハァラァの六言霊(ァ)を証しいたします。 それは、言吹き(寿)として生宮にくぐり参る、カァミィとしての神のす舞い(住い)です。 そして、カミの発声に付くァィがカミの言霊でもあります。 寿司、相撲、寸法、素晴らしいのすの字は、高天原宇宙の仕組みを示した十字丸でもあります。 またそれは、私の中の宇宙と宇宙の中の私の、二元宇宙∞の境木(榊)に霊止まる(不動の、御座る、諏訪らす)生宮、人という事です。 ホルスの目がある浮舟に繋がる太陽が、イエスが申した私は在る(私の実在)で、もう一つの太陽が、神は在るの神の実在です。 神道では、日(神在日)と月(私在日)の日月の示しという事です。



Comments


記事: Blog2_Post

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by 日本(大和)。Wix.com で作成されました。

bottom of page