top of page

私が何であるかの問い

  • yamato-567
  • 2021年9月14日
  • 読了時間: 1分

鹿の音は いくらばかりの 紅ぞ ふりいづるごとに やまの染むらむ 檜垣嫗

山の中にいる鹿ですが、その鹿の鳴き声の中にある紅によって、鳴く度に紅葉がすすみ、その息が山を形成しているという、この世界の仕組みを歌に秘めています。

芳山の岩戸山への、往復30Km余りを日参された檜垣嫗。

歌集や能の舞台では、大和歌で有名なお方ですが、都を離れ、音を操るものたちの棲みかのこの地(熊本の岩戸山)に、庵をむすばれたご縁は、私が何であるかの問いであったのかも知れません。

後ろの正面の那鹿の写真は、お借りしています。



Comments


記事: Blog2_Post

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by 日本(大和)。Wix.com で作成されました。

bottom of page