top of page
yamato-567

我が分身を取り戻すカムリテは、玉詰結びの政(玉名の国宝の江田船山古墳はムリテの墓)

荒霊は、この世界の環境が準備される能力で、奇霊は、その世界を冒険する能力で、この二つは、便宜上で分けてはありますが、不可分でありますので、合わせて△▽生狗結びと申します。

また、実在の神が何であるかを知る能力を和霊と申し、日が私に当たって、日足(影)が延びていますので、○足留結びと申します。

生狗足留で、△▽○の環状列石(祭)となります。

また、他人様との隙間を詰めて、自らの実在の気づき(成仏)を取り戻す、カムロギ、カムロミのムリテ、トンガリ山やから地下に日輪を引き込む玉名のトンカラリンは、比日密土の地下で、申玉日子の幸霊、□玉詰結びと申します。 生狗玉詰で、△▽□比日密土(政)となります。 △▽○△▽□(祭政)で、片仮名の真名合わせの上円下方墳(相撲の土俵、マナセの壺)という事です。 玉詰結びを取り上げますならば、自らの幸霊の分身を取り戻すため(魂を詰める)には、他人様に関わり、心を通わせ結ばなければならないという事です。 それで、言霊の幸給(這)う日本語では、祭も政も同じ、真釣り合わせのマツリ発声なのです。 写真は、拝ヶ石巨石群の生狗結びのおむすび石と、△▽○△▽□がわかりやすい、球磨の阿蘇谷の伯父の家の墓石です。


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page