top of page

結びの謎

  • yamato-567
  • 2020年7月3日
  • 読了時間: 1分

なぜ、四霊四魂(霊は能力、魂(玉)はその入れものなのでどちらで説明しても同じです)なのに、△▽イクムスビ、○タルムスビ、□タマツメムスビの三結びなのでしょう。

荒霊は、石舞台の舞台で、すでに環境がある能力で、奇霊は、石舞台ですでに踊る能力があるという事です。

これはどちらが欠けても成り立ちませんし、また、すでに実現している能力で息(生)と共にありますので、△▽イクムスビです。

和霊は、まだ実現していないけれども、神を知る能力であるタルムスビですが、日足(ヒタル)の影足(八咫烏)を知る事が、日が私に当たっているという事実を知る事ですので、これはまた、親神を知るという事です。

幸霊は、分(サキ)でもあり、まだ実現していない自他合一の能力です。

これは、伊呂波と自分と散り分けた玉を、再び、詰め直しますので、タマツメムスビです。

私は、これまでの神道のそれぞれのご解釈を、否定するつもりはありませんが、古今伝授として、古事記の謎を秘めた教えの地(一の天岩戸、岩戸山)に生まれましたご縁として、申し上げています。

写真は、超古代、岩殿山といわれた霊巌洞こと、ーの天の岩戸です。

坂口が母に宿りましたのは、写真右上端あたりです。

オリンピックの五輪の名の由来の、宮本武蔵の五輪書も、この岩戸の奥で記されました。



Commentaires


記事: Blog2_Post

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by 日本(大和)。Wix.com で作成されました。

bottom of page